









1/10
福寿文印判皿(バラ売り)
¥1,320 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.
直径11cmの小皿。明治期に作られた銅板絵付け(銅板印刷)の陶磁器です。焼き物は手描き絵付けだった江戸期から明治期入り印刷機で大量生産できる印判皿が流行しました。山ほど製造されたので数多くあるモノですが、なかなか見かけない絵柄もあります。こちらは「福寿文」。「福」が中央にドンとあり、可愛い書体も魅力です。オリエンタルで可愛い小皿。食器としてだけでなく、ジュエリートレイやお香の受け皿など、自由な発想で使ってください。在庫2枚、AまたはBを選択ください。キズ・ガタつきありません。
●状 態 Good
●サイズ 直径約11cm|高さ1.9cm|重量約100g
・ヴィンテージ品です。在庫や再入荷の予定はありません。
・その他、気になることがあれば気軽にご質問くださいませ。
-
Reviews
(1264)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥1,320 tax included
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY